私達は世界中のアマチュア無線局との交信を楽しんでいます。更に、どの局と交信したかを証明するのが、各局が発行する交信証なのです。南極の昭和基地や太平洋の小さな島や地球の裏側の国アルゼンチンやアイルランドなどあらゆる所に電波は飛んでいきます。ただ国により異なる生活時間帯や、季節の違い、数百km上の空の状況等で交信できる国が変わって来ます。
無論向こうの国の人達が寝ている時間では交信できるチャンスは少なくなりますが、季節がまったく反対の国ですと季節の挨拶が異なりますし、こちらが夜であちらが朝ですとGood Morning
とGood Evening の挨拶が交差します。
また交信も音声で交わしたり、トンツーで文章を送ったり、パソコンのキーボードを叩いてチャットをしたりと色々です。
交わされる言語も色々で、国内は日本語ですが、外国同士はほとんど英語が主流です。私にとっては無線英会話が英会話の実地訓練になり、長年経験すると相手の発音で大体どの地域の局か推察できるようにもなりました。
更にお互いに”貴方とお話しましたよ”、と言う証明に交信証を発行します。私は開局以来(55年間で)既に数千枚の交信証を受け取っていますが、多くの局から綺麗なカードを送ってくれました。その中から古いのや最近の幾つかの交信証を紹介しましよう。
色々な交信証があります。一般的にはハガキ大ですが、中にはこんな大きなカードものもあります。
この様に世界の国々の人と同じ趣味の無線を通じて交流するのは楽しいもので、世界中の距離がとても近く感じられます。
この趣味の世界では国と国とが争うなど考えられないですし、交信を通じて仲良く交流する趣味は他にはあまり無さそうです。
どうです皆さんも仲間に入ってみませんか。現在まで200ヶ国以上のいろいろな交信証がありますが、その一部をお見せします。SSB,とかPSKとかRTTY,JT65の表記は交信した時のモードの違いです。SSBは一般的なマイクでの会話で、PSK、RTTYはパソコン上のチャットの様な和文、英文の文章による交信ですが、JT65、JT9やFT8,FT4は最近多くなったパソコンによる短い定文形式の交信ですから、言葉の障害はありませんね。ははは
|