アマチュア無線の交信証

その4、そのD、JT65リスト 

「アマチュア無線の交信証とは」(2018.01.05更新)
そろそろ開局55年を過ぎました。開局当初はPhone(A3) ばかりでしたが、その後はSSBで頑張っていました。仕事を退職する頃からデジタルモードを導入、その後はパソコンのディスプレイとにらめっこが多くなりました。モールスの資格も持っていますが、どうも苦手でほとんど出ていません。
電話のDXCCも既に160を越えていましたが、退職後今度はデジタルのDXCCを狙って新たなスタートを切ったのでした。
さすが66歳で始めたデジタルも始めて8年になる頃から、そろそろアマチュア無線の総決算と言う意味で本格的なDXCCゲットに動き出しました。
先ずはMixのDXCCに仲間入りをして、更に改めてデジタルDXCCを貰い、更に過去から引きずっていた電話だけのDXCCも申請し認められました。
7年前からぼちぼちはじめていたJTモードも2013年に遂に100まで来ましたがDXCCのJTモード単独のアワードはありません。しかしJTモードで更に上を目指して頑張っています。おかげで最近入手したカードはJTモードが多くなり100を超えましたが、次の目標はJT9モードで100達成です。ただJTモードは全てRTTYやPSKと同じにデジタルとしてカウントされます。ちなみに現在はMixが230、デジタルは202、電話が164になっています。更に最近、FT8のモードが始まり多くの局が出てくるようになりました。このモードは15秒毎のやり取りですから、QSOに掛かる時間が速く、テンポの良いQSOになり、人気があるようです。特にこれからは多くの局を裁くDXペディションなどに効果を発揮するでしょう。私も2017年の9月からスタートしてすでに100を越えています。


リヒテンシュタイン(JT65)


南アフリカにあるレソト(JT65)


モルディブ(PSK31)


イギリス領ジャージー島(JT65)


サルディニア(JT65)


ツバル(南太平洋)(RTTY)


アフガニスタン(JT65)


コルシカ島(JT65)


イラク(JT9)


南太平洋のニウエ島(RTTY)


イギリス(JT65)


ギニアビサウ(北アフリカ)(JT65)


ラトビア(JT65)


オランダ(JT65)


シエラ レオーネ(SSB)


アゼルバイジャン(PSK31)


ナイジェリア(SSB)


チャゴス島(PSK31)


エジプト(JT65)


カリブ海グレナダ(JT65)

小笠原諸島(PSK31)

レユニオン島(PSK31)
 
グアテマラ(JT65)
 
ベネズエラ(JT65)
 
マダガスカル(PSK31)
 
グリーンランド(JT65)
 
ブルキナファソ(JT65)

ニュージーランド(JT9) 
 
ブータン(PSK31)
 
南鳥島(SSB)
 
ロードフォーアイランド(RTTY)
 
フォークランド島(FT8)

南太平洋サイパン島(SSB) 
 
南太平洋ニューカレドニア(SSB)

ポルトガル(SSB)

ヨーロッパのロシア(PSK)
 
中南米のベリーズ(FT8)

北極海のフェロー島(FT8) 

そのD、JTリスト