飛騨の里探訪

(平成23年4月17日)

 

(の所をクリックしてください。その場所に飛びます

名古屋からJR高山線に乗り高山経由で白川郷五箇山の合掌いづくりの集落を訪ねました。
日頃からテレビなどで良く見ていたので何となく知っているつもりでいたのですが、やはり実際訪ねてみないと駄目ですね。何となく秘境の地みたいな感覚でいたのですが、今では世界遺産に登録され世界的にも有名な観光地の一つになっています。中でも白川郷が有名ですが、五箇山の合掌造りの集落もあまり人に知られていない事もあり静かで世界遺産とは言え秘境のような感覚になります。
高山は飛騨地方の中心都市で人口9万人を数えます。今は観光と木工更には飛騨地方の商業の中心でもあります。
高山には今回3回目の訪問ですが、前回は観光客の多さにびっくりしていましたが、今回は東日本震災の影響でしょうか外国の観光客は極端に少なく、一般の日本人客も週末でしたがそれほど多くなく比較的静かでした。
泊まったホテルもお客がかなり少なそうでしたが、これでは観光地も大変ですね。
1泊2日の飛騨の旅でしたが車窓から見る桜の花も名古屋はもう終わりですが、途中の下呂温泉近くでは満開でした。
しかし高山はまだ花もつぼみのままで、全く見れません。梅の花がやっと咲き始めたかなと言うところで季節がひと月遅れているような感じです。
白川郷や五箇山地区に入ると、まさに雪解けの時期で野山はまだ真っ白の世界で、下界とはふた月ほど遅い春です。
ところで帰りの列車の中から夕暮れの外の景色を眺めていると、何となく目がしょぼしょぼして来ました。どうやら通過したどこかの地域では杉花粉の飛散時期だったようで、少なくとも高山までは何ともなかった私の花粉症ですが、標高が下がるとともに段々ひどくなり、間もなく名古屋到着のころには目どころか鼻までぐしゅんぐしゅんで大変でした。そうだこの辺は木曽の杉や檜の産地でしたよね。無防備だったので大変でした。