窯元の探索その6

 

「三川内焼窯元」(2005.4.29更新)

三川内焼は有田の近くですが、元々は平戸藩の藩窯です。しかし江戸時代この三川内焼も伊万里の港から出荷された古伊万里の一つとされています。どちらかと言うと有田焼や唐津焼の影に隠れがちですが、その伝統的な焼物は他の窯元にはない魅力があります。
特に唐子焼と証せられるほど独特の唐子(中国の子供)を題材にした、ユーモアのある染付けの絵が楽しいですね。
今でもこの地区には30軒近くの窯元があり、それぞれ古い伝統と新しい絵柄をうまく調和させて作陶を行っています。
また藩窯としての上品さもあり、これが魅力の一つです。まだ2回しか探索をしていませんがもっと多くの魅力がありそうです。

 

三川内の町

 

 

唐子焼のコーヒーカップ

 

工場の風景 

 

 

染付けは手書きである。

下絵も無く一気に筆が走ります。

 

 

唐祖神社

店先に唐子焼がいろいろ展示されています。