新宮の浜
海の向こうに見えるのは相島です。新宮町の湊から
渡船が出ています。新宮の漁港から7.5Kmほど離れていますが
相島区の人口約390人で漁業の島です。しかし古くから
朝鮮半島との交流の歴史の中で栄えた島でもあります。
相島には半島から来た朝鮮通信使の人々を迎えた史跡や
元冠の役で亡くなった兵士達を葬った塚などがあります。
古くは古墳の存在から5世紀には人が住んでいた事がわかります。
(向こうは福間・津屋崎町の海岸ですです。)
新宮の浜の白い砂浜は北には隣町の古賀市から更に福間町、
津屋崎町まで長い海岸線が続いて美しい景観を見せています。
この長い白砂青松の海岸線は玄海国定公園の見所です。
40年前は沖のコンクリートの波除の設備は無かったので、
海岸は遠浅で海水浴には評判の海で、多くの海水浴客が来ました。
その後砂の採取などで海岸の砂が沖に流されて海底の様子が変り、
現在は写真の様にコンクリートの護岸設備で砂の流出を抑えている
状態です。今も綺麗な海は夏には福岡市の海水浴場として沢山の
人達が来ていますが、海岸に車を乗り入れるなどの問題も出ています。
新宮の浜の魅力は長い白い浜と緑の松林(楯の松原)ですが、
最近ゴミなどが多く見受けられ、汚れてきたのが残念です。