Edinburgh

エディンバラ 

「街全体が世界遺産(2004.9.6更新)

 エディンバラ市街そのものがスコットランドの世界遺産に指定されており、落ち着いたたたずまいの町です。
カムチャツカ半島と変らないほど北にある町ですから、7月の夜は暗くなるのが午後10時過ぎで、到着した9時ではまだ空が明るくすれ違う人の顔も良く見えます。しかし商店などは既に閉まっており、ひっそりとしていました。
朝起きるとホテルの部屋の窓から目の前の高台にエディンバラ城が格好良く望めます。
(一番下の写真)
 街並みは全体に暗い感じがするのは、やはり長年の石炭ストーブのススによる汚れでしょう。町の各家庭で一生懸命壁を洗浄して磨いているそうですが、何百年もの間に汚れたすすはそう簡単には取れないのでしょう。
現在は電気や石油による暖房が中心になっていますが、それでもどんよりと曇った空と暗褐色の石造りの街並みは全体にどっしりとして落ち着いた雰囲気を持っています。
 エディンバラ城は町の観光中心ですが、一部は現役の軍隊が使用していて、城の中には軍のオフィスもありました。市街地は旧市街と新市街と城を挟んで分かれていますが、新市街といっても18世紀の町並ですからその古さは相当で、街中を見て歩いても凄く貫禄のある町です。
 朝の生活のスタートは日本に比べるとスロースタートですし、毎日の流れる生活時間もかなりゆっくり流れているような気がします。一度は住んでみたくなる様な魅力のある町です。
また機会があったらもう一度訪ねてみたくなりました。エディンバラ城の城門に立つと何処からか バグパイプの軍楽隊(Military tattoo)の演奏が聞こえてくるような気がします。
8月に城門前広場でエディンバラ祭が開催されバグパイプの演奏大会があります。

エディンバラ城から望む市街地は何処を向いても重苦しく、やはり古くからストーブに石炭を使って
いた名残のため、すすけています。現在は石油ストーブが多く煙突があっても煙が出ていません。
しかし建物はどれも100年、200年前の物で屋根上の煙突の数だけその下に部屋があるとか。

朝の新市街地です。これから通勤の人達が動き出す時間帯の8時近くなっても混んでいません。
7月の後半ですが、気温13度と福岡の11月の気温でしょうか

 ロンドンと同じく2階建てのバスが通勤の人達を運んでいますが、自家用車が少ないのか渋滞を見ませんでした。

エディンバラ城城門 8月にはこの城門前に観客席が設けられバグパイプの大会が開催され、多くのパイパーが自分達の演奏を披露して観客達を沸かせます。

ホーリールード宮の庭です。見事に手入れが行き届き素晴らしい庭で、夏の間この宮殿にエリザベス女王も滞在なさるそうです。

新市街地と言われていますが、建設は18世紀になります。写真の中央右側付近がエディンバラ駅です。下の大きな建物は美術館です。

一歩路地に入ると、静かな街路が続いています。並ぶ建物は皆煤けた様で暗い感じで、空もどんよりとして重い感じです。


新市街のホテルの窓から見た向うにエディンバラ城があります。