Carlisle and Hadrian's Wall

 

「カーライルとハドリアヌスの長城(世界遺産)(2004.9.30更新)

 カーライルはスコットランドとイングランドの古い国境の町です。それほど大きな町ではなさそうですが、イングランドの最北端に位置しています。スコットランドから車で南下して境界を越えると直ぐカーライルの城門が待っていました。
落ち着いた町のようですが、更にカーライルから車で凡そ1時間弱走ると広い牧場の中に古代ローマの軍団が駐屯した要塞の跡があります。これがハドリアヌスの長城と呼ばれています。
ローマ皇帝ハドリアヌス帝の時代にに築かれた城壁で南から攻めてきたローマ軍が最終的にこの地に要塞を築き、ケルトの北からの攻撃を長城で防ごうとしたのです。逆にここから北はケルトの地であるという事ですが、とにかく古い話で今からBC120年も前の話です。
当時の日本は弥生時代だったですね。当時イタリアのローマから、はるか数千キロ離れたこの地まで派遣された兵士たちは、故郷の地を思い浮かべながら日々の長い戦いに従事していたのですね。
 要塞から延びる長城は117キロ東西に渡り築かれた大規模な城塞ですが、古代ローマが最も勢力範囲を広げた時代です。
今は遺跡の横で羊の群れがのんびりと草を食んでいますが、その規模の凄さに驚かされます。
しかしよくもまあこれ程の遺跡が現在まで保存されており、世界遺産に指定されています。訪ねてよかったと心から思いました。

 

カーライルの城門です。この円形の建物のこちら側にも円形の建物があります。ここに城の門があったのですね。

 7月の夜8時のカーライルの街緯度が高いのでまだ明るい。どうも不思議な気分になります。夜もさすがに10時になると暗くなった。

カーライルの鉄道の駅は凡そ駅らしくない造りですが、門を入ると向こう側にプラットホームがあって、旅行者が足早に歩いていました。

ハドリアヌスの要塞跡(世界遺産)の司令部の門の跡です。門の横には衛兵の詰め所の部屋まで残っています。

ハドリアヌスの長城(上を歩ける幅です) 当時は長城の高さはもっと高かったそうです。

要塞の大きな建物跡で北の守りの要塞の司令部があった所とされています。この付近からはローマ時代の貨幣や革靴、武器などの軍隊の遺品が今でも発掘されるそうです。