久米島探訪

(2008年12月訪問)

 

沖縄県には沢山の島がありそれぞれに独特の文化や自然があります。

以前から興味があった久米島を訪ねて行きました。久米島の大きさは63Km2 と沖縄県で5番目の大きさで、人口は19000人ぐらいです。那覇市から凡そ100Kmの距離がありますので飛行機で30分、船では約4時間かかります。島はほとんど火山性の岩で出来ており、あちこちでその荒い岩の海岸が見れます。
 一方でその周りを珊瑚礁が取り囲んでいて、中でも壮観なのが「ハテの浜」で全長7km〜11kmにわたって珊瑚の白い浜が続いており、夏は多くの観光客がやってくるそうです。
 このように久米島は岩と山と白い浜辺と変化に富んでいますので、生物も多様で「ひめハブ」や「久米島ホタル」など島独特の生き物が多くいます。ゆっくりと住みたくなる島のひとつで、将来石垣島の様に本土から移住する人が増えるのではないでしょうか。
 地元の産品には久米島絣がありますが、戦後一時生産が途絶えていたそうです。しかし地元の方の努力で復活しています。その他サトウキビ、久米島泡盛、それに土産で買った油味噌が美味しかったです。
更に気に入ったのがスローライフの生活です。レンタカーを借りて走って感じたのですが、島の人達が時速40Km以上のスピードで走っているのをあまり見かけません。
 以前西表島を訪ねた時も感じましたが、せかせかと時速5,60KMで走っているのはレンタカーばかりで、地元の人達はゆうゆうと40kmぐらいで走っています。
私も真似して最高時速40kmと走ってみましたが、広いまっすぐな道に来ると うーんやっぱり何時もの走りです。スローライフは難しいと反省しきり。

(をクリックしてください)