.....パンノンハルマ修道院
    PANNONHALMA (コーンの殻で作った人形です)

     世界遺産

 パンノンハルマ修道院は首都ブダペストから車で約2時間,ウイーンに向かう高速道路から少し離れた丘陵地帯にある農村の小高い丘の上にあり、10世紀末に創建され何度か修復されながら現在の建物になっています。
この修道院は今でも多くの若者が勉強しているそうですが、一部は老人ホームにもなっているそうです。
 この院にはすばらしい古文書を収納した図書室もあります。またモザイクタイルで出来たフレスコ画もなかなかです。
建物が建つ丘の上からはパンノンハルマの農村が見下ろせますが、修道院の周りはラベンダー畑やブドウ畑が沢山あるそうですが、残念ながら花のシーズンではありませんでした。
修道院の内部はフラッシュ無しでは撮影が出来ましたが、あまり良い写真の出来では有りません。
 この修道院のパイプオルガンは音響的にも良いと言うことで録音演奏に使用されるそうです。早速売店でオルガンのCDを一枚買おうと思いましたが、しかし支払いはこの国の貨幣のフオリントしか使えません。オーストリアはすでに貨幣はユーロですが、チェコもハンガリーもスロバキアもEUに参加した国ですが、貨幣はまだそれぞれの国の貨幣が流通しています。
 したがって隣の国に移動するともう使えません。観光客が多いショップではユーロが使えますが、地方ではユーロも使えない所がまだまだあります。したがって隣の国に移動する前にはその国の貨幣はユーロに変えておく必要があり、私がパンノンハルマに寄った時はフォリントは既に財布の中にはありません。困ったなと思っていましたらクレジットカードでの支払いOKと言う事で何とか買うことが出来ました。
 今回の旅行で頭を悩ましたのが各国の貨幣の両替の面倒さです。たとえば2500フォリントのCDを買おうとしたら、先ずユーロで換算すると10ユーロ更に円に換算すると約1400円と頭の中で計算しながら、高いの安いのと判断するわけです。
駆け足移動では各国にまたがる度に、何時も計算で悩みますね。

パンノンハルマの村から見た修道院

修道院の建物で一部は老人ホームにも使われているそうです。

 天井に描かれたフレスコ画

... .

小さなモザイクタイルで描かれた絵ですがすばらしいですね。

           古文書も多く収納されている図書館です。

 

    現在の建物を修復中に10世紀の建物の一部が出てきたそうです。

 

修道院からパンノンハルマの村を見下ろします。